白石建設工業株式会社
会社概要
1959年創業、地域の未来のための街づくりを支える建築業を営み、愛媛県を拠点に道路やトンネル、都市インフラにあたる社会基盤をつくる建設工事から、教育施設や商業施設、伝統建築などの大型建築工事まで、幅広い分野で地域に貢献しています。
現在、土木業だけにとどまらず建築業・エネルギー事業・不動産事業・リサイクル事業・農業と幅広い分野に事業を展開し、「未来あふれるまちづくり」をテーマに、地域のあらゆる基盤づくりに挑戦しています。培ってきた技術・知識・組織力・ノウハウをもとにさらなる事業拡大に挑んでいます。
建設業を取り巻く環境は目まぐるしく変化していますが、建設こそ『まち』の大きな要素を構築していると信じ 「我が社に関連した人々、会社、顧客、すべての方から満足していただける」を経営理念に、さらなる革新と挑戦を続けていきます。
≪本社≫ 愛媛県新居浜市久保田町3-9-20
≪創業≫ 1959年
準備中です
担当キャリアパートナーより
建設業としてはかなり多い休日数の企業です。また、お子さんが生まれた時の産休や育休、プライベートな時間を作るための有給休暇の取得も推進しています。
離職率も低く、幅広い年代の方が活躍している理由のひとつとして、定期的に懇親会や社員旅行を実施し、風通しのよい職場作りを実現していることが挙げられます。
そして、業界のトップランナーとして率先して「脱3K」を目指しており、そのために採用活動に大きく力を入れております。
建設業界の慢性的な人不足を解消し、社員が増えれば全て解決するというケースが多いための積極的に採用で、多くの社員で仕事を分担することで休日日数を確保し、残業時間減少に取り組んでおります。