日本食研ホールディングス

日本食研ホールディングス株式会社

会社概要

日本食研は『たれ類の出荷量・出荷金額国内No.1』の企業であり、年間9,500品目のブレンド調味料と加工調理食品を取り扱う総合食品メーカーです。
『「もっと美味しく」を世界でいちばん叶える会社になろう』という企業使命を掲げ、国内85ヵ所、海外10ヵ国52ヵ所に事業所を展開し、世界の食文化の開拓者として、全世界の人々の笑顔を作りたいと願って活動しています。

■日本食研の強み
「ブレンド調味料」と、業界における独自のビジネスモデル「製販一貫モデル」を強みとして成長を続けています。2024年度においては、グループ全体の売上は1,498億円となり、過去最高の売上を更新しています。

<ブレンド調味料とは>
ブレンド調味料とは、様々な基礎調味料や原料をブレンドして作る液体・粉体の調味料です。弊社のブレンド調味料は最先端の調味料であり、誰でもどこでも簡単にプロの料理人の味を作り出すことができます。国内に留まらず海外60ヵ国にまで供給され、今や食の現場に欠かせないものとして、ご愛顧を賜っており、世界中に新しい価値を広げています。

<製販一貫モデルとは>
ブレンド調味料をはじめ加工調理食品まですべての商品を自社で企画・開発し、製造から販売まで一貫したビジネスモデルのことで、事業の成長を加速させています。この製販一貫モデルは食品業界の一般的な流通モデルと差別化できている自社独自のビジネスモデルであり、製販一貫により強力な「販売力」と高い「商品力」を生み出せることが特長です。

≪愛媛本社≫  愛媛県今治市富田新港一丁目3番地
≪創業≫    1971年 準備中です

担当キャリアパートナーより

愛媛県今治市に本社を置く大手食品メーカーで、食品業界の常識を覆す「脱・常識」を掲げた商品開発力と、全国津々浦々でお得意先の「繁盛プランナー」として活躍する販売力が強みで、愛媛が誇る全国的にも知名度が高い企業です。
この商品開発力と販売力により、日本全国のみならず世界中の食シーンを支える企業として今もなお成長を続けている企業です。
また、10年以上前から働き方改革を率先して実施しており、夏季休暇や年末年始休暇の連続休日がしっかり取れる以外にも、高い有給消化率を誇り、残業ゼロを目指した働き方により、ワークライフバランスがしっかりしている企業風土で、社員の皆さんはオンとオフのメリハリを持った仕事ができています。
そして本社には、食品メーカーらしく一流のシェフを採用し、味にこだわり、自称「日本一を目指した社員レストラン」もあり、福利厚生も充実しています。

インタビュー

動画

募集中の求人情報